2013.02.14 交流サロン
2013.02.14 今回の交流サロン「地域の茶の間」は、『掘るまいか 手掘り中山隧道の記録』を鑑賞しました。 中山隧道は、昭和8年~昭和24年の、実に16年間もの月日を要した約1kmの手掘りのトンネル […]
Continue Reading2025/1/25~26と2/15~16の2回 大栃山地区では、新潟県の除雪ボランティア【スコップ】の皆様に来ていただき、合計11軒(講習会場含)の活動を行いました。 今シーズンは2回とも大雪予報の直前に活動を行いましたの
Read Full Story1/25~26で開催となった除雪ボランティア【スコップ】の活動は、無事終了しました。 関係者の皆様、ありがとうございました。活動報告は改めて・・・・ そして、2/15~16に予定している除
Read Full Story2013.02.28 この日の「地域の茶の間」は、のんびりおしゃべりタイムでした。 だんだん春が近づいてきて、山菜の話もでてきたり・・・。 膝や腰が痛いんだけど、山菜採りに山に入ると『不思議と痛くなくなる』 […]
Continue Reading2013.02.14 今回の交流サロン「地域の茶の間」は、『掘るまいか 手掘り中山隧道の記録』を鑑賞しました。 中山隧道は、昭和8年~昭和24年の、実に16年間もの月日を要した約1kmの手掘りのトンネル […]
Continue Reading