2015.3.17~20 味噌作り
今年は、茶の間の皆さん(希望者)の分も、一緒に仕込みました。 1日目。洗米後、浸水1晩。 2日目。米を蒸してから麹菌を混ぜ、1晩保温。 3日目。午前 麹をほぐし、保温。午後 麹をほぐし、1晩保温。大豆を洗っ […]
Continue Reading雪国の入広瀬にも、遅い春がやってきました。 山の木々も芽生え始めたと思ったら、あっという間に新緑の割合が増えました。 そして、地元のおじいちゃん、おばあちゃんの手元には、フキノトウが入ったビニール袋。 土筆 […]
Continue Reading今年は、茶の間の皆さん(希望者)の分も、一緒に仕込みました。 1日目。洗米後、浸水1晩。 2日目。米を蒸してから麹菌を混ぜ、1晩保温。 3日目。午前 麹をほぐし、保温。午後 麹をほぐし、1晩保温。大豆を洗っ […]
Continue Reading