火棚の作成
12日は、火棚の作成です。 火棚とは、囲炉裏の上に設置して保存食又は濡れた衣類などを乾燥させるのに使う棚のことです。 講師井川工務店の棟梁井川さんの指導で火棚をつくりました。 木材を切る、削る、磨くという作業を、とても高 […]
Continue Reading10/30(木) 「ソトアソビソトゴハン」の実行委員会より、悪天候のためイベント中止との連絡がありました。 11/1~2のツリークライミング体験会にご予約いただいた方へは、昨日より電話にて連絡をしております。
Read Full Story11/1(土)~2(日)に越後丘陵公園でツリークライミング体験会を予定していますが、現在のところ、天気予報があまりよくありません。 雨天時の対応については、開催条件について掲載がございますが
Read Full Story12/15から、雪が積もるようになりました。 12/24~25の2日間は大雪となり、一気に139cmにまで達しました。 ※魚沼市のスキー場は、急遽26日から営業となったようです。 除雪車も、午前1時半ころからフル稼働です […]
Continue Reading12日は、火棚の作成です。 火棚とは、囲炉裏の上に設置して保存食又は濡れた衣類などを乾燥させるのに使う棚のことです。 講師井川工務店の棟梁井川さんの指導で火棚をつくりました。 木材を切る、削る、磨くという作業を、とても高 […]
Continue Reading