古民家再生

炬燵から変身中

炬燵から変身中

先日、現場に顔を出すと、代表理事が何か作っていました。 何を作っているのか聞きますと、「電気のカサ」とのお返事。 「2階にあった炬燵でカサを作って、和紙を貼ろうと思っている」 炬燵で??? この古民家の2階には、ご飯を炊 […]

Continue Reading

0

古民家再生

ワークショップ終了しました

ワークショップ終了しました

先週は、最終回のワークショップでした。 土曜日のみのワークショップとなり、土曜日の午前中は長岡造形大学の平山先生の講義、午後は行燈作りとなりました。 午前中の講義では、現在改修中の古民家が、魚沼市にある国指定重要文化財佐 […]

Continue Reading

0

« Older Entries   Newer Entries »